top of page
検索

記者懇親会

  • 奈良歩
  • 2017年7月21日
  • 読了時間: 1分

記者懇親会を行いました。お暑い中、お集まりいただいた記者の皆様には感謝申し上げます。私を含むみんなが、まだ、戯曲を読んでいなかったので、林さんのお話しに興味津々となりました。記者懇親会の模様は、「韋駄天note」で、ご覧ください。

当日、山本能楽堂は、「虫干し」を行っていました。年に1回、能装束や、小道具などを、蔵から出して、干すという作業を能楽師のみなさんで、行います。きらびやかな装束が、所せましと、干され、クーラーがんがん、扇風機びゅんびゅんです。能楽師のみなさんも、いつものお着物とは違い、首にタオルをかけて、大汗で作業です。この装束を、後世に残すための大切な作業を、皆さんで行います。お昼からは、京都造形大の生徒さんもお手伝いにいらしたので、能楽堂内はにぎやかになってきましたので、私は、林さんとロケハンに行ってまいりました。その話は、また後日。


 
 
 

最新記事

すべて表示
明日本番です。

本日しこみなのに、10時入りでしたので、やっぱり、昨日も少し飲んで、ぎゃーぎゃー喋って帰宅しました。さて、本日、しこみ。今日は、道畑さんがカレーを作ってくれて、そして、夜は、おでん!嬉しい!事務所は、おでんのにおいに囲まれて幸せな気分です。明日は本番です。稽古初日に、みんな...

 
 
 

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page